この記事のポイント
年齢肌に合うファンデーションとは?
スキンケアをいくら頑張ってもベースメイクが綺麗に仕上がらない、そんな悩みを抱えていませんか?
50代は更年期真っ盛り、女性ホルモンの減少により肌が乾燥しやすくなったり刺激を受けやすくなったりと、肌のトラブルが増えてくる年代です。若い頃のようにファンデーションが綺麗にのらなくなってしまうのも、こうした肌質の変化によるものです。若い頃からずっと同じファンデーションを使っているという人は、そろそろ自分の年代に合ったものに変えた方がいいかもしれません。
最近は中高年の女性向けのファンデーションも種類が豊富ですので、きっと自分にピッタリ合ったものが見つかります。もう年だからと諦めてしまう前に、肌を若々しく見せる秘訣や年齢肌にお勧めのファンデーションをこれからご紹介していきますので一度試してみてくださいね!
くま子
年のせいでファンデーションのノリが悪くなったという話はよく耳にしますね。
今使っているファンデーションを年齢肌向けのものに変えてみましょう!

くま子
50代向けファンデーションの有名メーカー・ブランド
マキアレイベル | アテニア | レブロン | エスティローダー | セザンヌ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
肌本来の力を高める化粧品作りを目指す | 上質な商品をお手頃価格で提供 | ファッション界からも支持され世界中の女性が愛用 | 最高の技術と品質で世界中から支持されているブランド | 低価格なのに優秀なアイテムが多い |
マキアレイベルは肌に負担をかけずに肌本来の力を引き出す化粧品作りをモットーにしている会社です。中でも「薬用クリアエステヴェール」は薄付きなのにカバー力が高くツヤがある仕上がりで、年齢肌にピッタリのファンデーションです。
アテニアの「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ」は、毛穴やシワなどを目立たなくしてくれてツヤのある肌を長時間キープすることができます。
レブロンの「カラーステイ メイクアップ」は、若い世代にも人気のある商品で崩れにくくカラーも豊富なので自分の肌にピッタリ合った色を見つけることができます。50代の女性には乾燥肌用がお勧めです。
エスティローダーの「ダブルウェア スティイン プレイス メイクアップ」は大ヒット商品で、自然な仕上がりなのにカバー力があり崩れにくいので化粧直しの必要もありません。
セザンヌはプチプラなのに優秀な商品が多く、「UVエッセンス ねりファンデーション」はカバー力が高い上にコラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているので、お肌の潤いも守ってくれます。

くま子
自然な仕上がりなのにカバー力もあるファンデーションを販売しているブランドが多いですね!
そうですね!大人の女性をターゲットにした商品は年齢肌にピッタリのものが多いですからお勧めですよ!

くま子
50代におすすめのファンデーション人気ランキング10選
ランキングを見てみると、上位に入っているのは崩れにくいものやカバー力の高いものが多いです。さらにそこに加えて薄く付けても高いカバー力が期待できるものが特に人気を集めています。
カバーを徹底しようとすると厚塗りになってしまうファンデーションも多くあります。そのため、50代の年齢肌を若返ったように見せられる透明感やしっとり肌にできるものも人気です。

くま子
ファンデーションで若々しい肌にできるのも納得の製品が多いですね。
ぜひここで自分の理想の肌にできるものを見つけてみてください!

くま子
ダブル ステイ イン プレイス
みんなの評価
- 伸びが良く肌に綺麗に密着してくれる製品
- 程よい艶と崩れにくさ、持ちの良さが人気
- メイクを長時間維持したい人にリピーターが多くいる
程よい艶でテカリもひどく見せず、シミやそばかすなどのトラブルもしっかりカバーしてくれます。綺麗な状態の肌を維持し、直しを気にせずに外出もすることができるでしょう。
みんなの口コミ



くま子
セミマットの綺麗に整った肌はトラブル知らずに見えますね!
肌の調子が良ければ陶器のような肌に見えることもありますよ。

くま子
クレドポーボーテ タンナチュレールフリュイド
みんなの評価
- お手入れを丁寧に行ったかのような綺麗な肌に仕上げる
- セミマットまたはマットな仕上がりになるので、テカリの気になる人も使いやすい製品
- 高いカバー力も持ち合わせているため、肌の毛穴や吹き出物などの凹凸に邪魔されることなく、良く伸びてカバーしてくれる
みんなの口コミ



くま子
マットな仕上がりで気になるテカリも抑えられますね!
毛穴落ちや崩れを気にせず行動したいときにもおすすめの製品です。

くま子
ビューティ パウダー
みんなの評価
- パウダーファンデーションなので使うと付け心地が軽いのが特徴的
- スキンケア成分が配合されたパウダーが肌に密着することで、肌の状態を整えるサポートをしてくれる
- 少々弱めではありますが、紫外線予防の働きも期待できるのも特徴
日差しが強い日には日焼け止めと併用すると紫外線から肌を強く守ります。肌を綺麗に整えるだけでなく、紫外線予防もかねて使うのならおすすめです。
みんなの口コミ



くま子
軽く付けられて柔らかな肌に見える、うれしいファンデーションですね。
肌に負担をかけやすい厚塗りになりにくいのもいいですよ!

くま子
クリアエステヴェール
みんなの評価
みんなの口コミ



くま子
美容液配合となると肌に優しいのも良く分かりますね!保湿ケアもより良くなりますよ。
美容液配合だけではなく、強力な日焼け止めのサポートにもなってくれるファンデーションです。

くま子
カラーステイメイクアップ
みんなの評価
- 皮脂をコントロールしてテカリや崩れを抑える
- 普段皮脂がでやすくメイクが崩れてしまうのが気になる人におすすめ
みんなの口コミ



くま子
カバー力もあって、潤いが続く肌にできるのは乾燥が気になる季節に大助かりですよ!
乾燥を予防したい、しっかりとカバーしておきたい人にはうれしいファンデーションですね。

くま子
美つやBBジェルクリーム
みんなの評価
- ジェル状のBBクリームやファンデーションなどの機能が一体化した製品
- ジェルによって肌に艶や潤いを与え、ハイライト機能によって肌を明るくてくれる
- 少量でもスッと肌の上をすべるように伸びてくれるのが特徴
みんなの口コミ



くま子
スッと伸びて簡単に使えるところは時短につながる可能性がありますね!
忙しい日にはすぐに伸びてカバーできると助かりますよ。

くま子
フォーエヴァー アンダーカバー
みんなの評価
- 極限まで高めた肌色補正で綺麗な肌に仕上げられる
- 最初からメイクをしていないようななじみようで素肌に近い仕上がり
- 軽やかな付け心地はべたつきも感じにくく崩れにくい
みんなの口コミ



くま子
綺麗な肌に補正したまま1日を過ごせるなんて嬉しいですよ!
すごく肌がきれいだね、といわれる人もいるようなのでメイクも肌の印象も段違いになりますね。

くま子
フュージョン スキン ファンデーション ラスター フィニッシュ
みんなの評価
- よくのびて薄付きなのに毛穴も小ジワもカバーできる
- 光を放つ「ラスターフィットジェル」が、光をまとったような艶肌に仕上げてくれる
- ジェルには、動く肌を追いかけるようにフィットする「スキントレーサー」粒子を配合
- 年齢肌特有のヨレ・崩れを予防してくれる
みんなの口コミ



くま子
一塗りでさっとカバーできるだけでなく、肌をより綺麗に見せられるのは本当にいいです!
滑らかでしっとりとした陶器肌にしたいときも活躍しますよ!

くま子
トゥニュ ド ペルフェクション
みんなの評価
- 色ムラのない完璧な肌を作ることができるといわれている製品
- 均一に仕上がるので肌がきめ細かくナチュラルなうえに明るく感じられる
- セミマットな仕上がりは程よい艶も残してくれるので、明るさだけでなく透明感も欲しい人におすすめ
みんなの口コミ



くま子
一つで様々な働きが期待できるのは助かりますね!ファンデーションの不満を解決出来ちゃいます!
何かしら不満のあることも珍しくないファンデーションですが、万全の性能は助かりますね。

くま子
UVファンデーション EXプレミアム
みんなの評価
- 価格が非常に安価なので出先で急に必要になったときも簡単に使える
- 溶け込むようにパウダーがなじんでくれるのが特徴
- 透明感のあるパウダーなので、乗せるとほんのりと明るく美肌になれる
- 肌の凹凸や毛穴などをふんわりとぼかし、皮脂を吸着することで乾燥による崩れを予防
- 透明感のある肌を持続させてくれる
みんなの口コミ



くま子
価格の安価さで選ぶのならまさにおすすめの一品のファンデーションですね。
出先でも買いやすいので、困ったときにはまずこちらを探してみると安心できますよ。

くま子
50代向けファンデーションのメリット・デメリット
- 紫外線から肌を守る
- 肌の欠点をカバーできる
- 肌を綺麗に見せてくれる
- 厚塗り感が出てしまう
- ブランドが限定される
- 汗や皮脂で崩れる
紫外線は一年中降り注いで肌に悪影響を及ぼします。しかしファンデーションを塗っていれば、そんな紫外線から肌を守ってくれるので安心です。その上、肌の欠点を隠して綺麗に見せてくれるので外出時には欠かせないアイテムです。
女性にとってファンデーションは毎日の生活に欠かせないものですが、塗り方が下手だと厚塗りになってしまったり、ムラになったりするのでうまく使いこなすテクニックが必要です。
50代向けファンデーションのメリット
紫外線から肌を守る
日焼け止めを塗っているからファンデーションを塗らなくても大丈夫!なんて思っていませんか?日焼け止めのみで紫外線を完全に防ぐとなると、かなり厚く塗らなければならないので肌に負担が掛かってしまいます。
それよりファンデーションを塗る方が肌に負担をかけずに紫外線をカットすることができます。但しクリームやリキッドタイプのファンデーションは顔料の密度が低く、時間が経つことにより紫外線カット機能が低下することがあるので、紫外線を防ぐならパウダーファンデーションがお勧めです。

くま子
紫外線カットには日焼け止めを使用した方がいいですか?
日焼け止めよりファンデーションの方が肌に負担が掛からないのでお勧めですよ!

くま子
肌の欠点をカバーできる
50代になるとシミやくすみ、シワやたるみなど隠したくなる肌の欠点が増えてきます。
ナチュラルな仕上がりのファンデーションではこうした肌の欠点が目立ってしまうので、年齢肌には不向きです。50代女性はカバー力の高いファンデーションで、老けて見える要素を少しでも目立たなくさせることが大切です。
例えば、毛穴が気になるならリキッドやクリームタイプのものを使用すれば肌にピタッとフィットして毛穴を埋めて目立たなくしてくれます。シワが気になる肌は厚塗りをすると目立ってしまうので、軽い仕上がりのファンデーションを選ぶなど欠点に合わせて選ぶようにしましょう。

くま子
年齢とともに肌の欠点が目立ち悩んでいる人は多くいらっしゃいます。
肌の欠点をうまくカバーしてくれるファンデーションを選んで下さいね!

くま子
肌を綺麗に見せてくれる
肌がツヤツヤして透明感があり明るい肌色でシミやクマなどの欠点も無い、素肌でこれだけ綺麗ならファンデーションなんて必要ありませんが、50代でここまで綺麗な肌を保っている人はなかなかいないと思われます。
そんな理想の綺麗な肌を作ってくれるのがファンデーションです。なかには肌を綺麗に見せてくれるだけではなくて、美容成分が含まれていてメイクしながらスキンケアができるという便利なタイプのものもあります。ファンデーションを選ぶときには配合されている成分もしっかりチェックしてみて下さいね!

くま子
自分の肌に自信が持てなくなってくる年齢ですよね。
ファンデーションをうまく使えば綺麗な肌に見せることができますよ!

くま子
50代向けファンデーションのデメリット
厚塗り感が出てしまう
肌の欠点を隠そうとしていたら、ファンデーションが厚塗りになってしまったなんてことはありませんか?
特にカバー力が高めのファンデーションは、仕上がりに厚塗り感が出やすいので塗りすぎないように注意して下さい。シミなどの気になる箇所にはあらかじめコンシーラーを使用してからファンデーションを塗るようにすると厚塗りを防ぐことができます。

くま子
ファンデーションの厚塗り感が気になる人は多いようです。
気になる所にはコンシーラーを使用してからファンデーションを塗ると厚塗りが防げますよ!

くま子
ブランドが限定される
20~30代前半くらいの年齢だと、どんな化粧品ブランドでも使えます。色がかわいいからプチプラコスメを使っても、肌が乾燥するから年齢肌向け化粧品を使っても、特におかしくはありません。しかし50代になると、使えるブランドが限られてくるのです。
たとえば、あまり若いイメージガールのいるブランドを使うのは、なんとなく恥ずかしいものです。たとえ人目を気にせず好きなブランドを使ったとしても、若い人向けのコスメにはもう肌がついていかない…なんてこともあります。

くま子
確かに、若い人向けのコスメと50代向けのコスメでは、書いてあるキャッチフレーズも違いますよね。
好きなものを好きなように使いたいところですが、やっぱり年齢に合ったブランドというのはあります。

くま子
汗や皮脂で崩れる
50代向けのファンデーションは、若い人向けのファンデーションに比べて保湿力が高くできています。汗かきや脂性といった肌悩みは、ほとんどが若い時期のもので、年齢とともにおさまってくるからです。しかし、50代になっても汗や皮脂が活発な人は、50代向けファンデーションをそのまま使うと崩れやすくなります。
こまめに塗り直すか、汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプのファンデーションを利用するのもお勧めです。

くま子
暑い時期のファンデーションは慎重に選びたいですね。
気温が高いと皮脂の分泌も増えますから、汗や皮脂に強いファンデーションを利用するといいですよ!

くま子
50代向けファンデーションの選び方・基準
- 保湿力の高いものを選ぶ
- カバー力が高いものを選ぶ
- 美白成分が含まれているものを選ぶ
- ツヤのある仕上がりのものを選ぶ
- 紫外線を防いでくれるものを選ぶ
- 自分の肌に合った色のものを選ぶ
50代の女性は肌が乾燥しやすくなり加齢による老化現象も目立ってくるので、それらの問題点をカバーしてくれるファンデーションを選ぶ必要があります。
ファンデーションの選び方を間違えてしまうと、肌をカバーするどころか逆に欠点が目立ってしまうことにもなりかねません。そこで年齢肌を若々しく見せるためにはどのような点に注意してファンデーションを選んだらいいのか、詳しく解説していきたいと思います。
保湿力の高いものを選ぶ
更年期になると女性ホルモンが減少するため、肌が乾燥しやすくなります。肌が乾燥しているとファンデーションが綺麗に仕上がらなくなってしまうので、保湿成分が配合されているものを選ぶ必要があります。
保湿力の高い成分で代表的なものはというと、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタなどです。これらの成分が配合されているファンデーションを選んで使用すれば、肌がシットリして乾燥肌にもピッタリと密着してくれます。
美白成分が含まれているものを選ぶ
シミやくすみが目立ってくる50代の肌には、美白成分が含まれているファンデーションがお勧めです。
この美白成分とは厚生労働省が認可したものだけでも十数種類ほどあり、アルブチンやビタミンC誘導体などはもうすっかりお馴染みですね。注意すべき点はこの美白成分はメラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防いでくれるもので、すでに出来てしまったシミを消してくれるわけではありません。これ以上シミを増やさないという目的で使用していきましょう。
紫外線を防いでくれるものを選ぶ
紫外線にはA波(UVA)とB波(UVB)があり、特にA波は肌の奥まで到達してコラーゲンにダメージを与えてシワやたるみの原因になってしまいます。ある研究によって肌の老化の80%は紫外線が原因だということも解ってきています。
この結果から、肌の若さを保つためには紫外線から肌をしっかりとガードすることが大切だということがよく解ります。特に紫外線が強い時季にはSPF値が高めのファンデーションをしっかりと塗って肌を守るようにして下さい。
カバー力が高いものを選ぶ
薄付きなタイプのファンデーションを使用すると、肌の欠点が目立ってしまって老けて見える原因にもなります。
50代の女性には多少厚塗り感があっても、カバー力が高めのファンデーションをお勧めします。シミやくすみ、毛穴の開きといった老化現象が目立たなくなるだけでも随分と若々しく見えるものです。ファンデーションは肌の欠点を目立たなくしてくれるタイプのものを選ぶようにしましょう。
ツヤのある仕上がりのものを選ぶ
マットな肌だと老けて見えるので、ツヤのある仕上がりのファンデーションを使用するようにしましょう。特にパールが配合されているファンデーションを使用すれば、光により肌の欠点を目立たなくしてくれるのでお勧めです。
ツヤツヤした肌は潤いがたっぷりでとても若々しく見えます。仕上がりによっても肌の印象は大きく変わってくるので、ツヤのあるベースメイクで年齢を感じさせない肌を目指して下さいね!
自分の肌に合った色のものを選ぶ
ファンデーションを選ぶときには、自分の肌の色に合ったものを選ぶことが最も大切です。自分の肌色より暗い色を選んでしまうとくすんで老けて見えますし、逆に明るい色を選んでしまうと白浮きして厚化粧っぽく見えてこれもまた老けて見える原因になります。
自分の肌色に合ったものを選ぶためには、顔と首の境目あたりにファンデーションを塗ってみて色味が肌に馴染んでいるものを使用しましょう。

くま子
ファンデーションを選ぶときには自分の肌質や色にピッタリなものを見つけることが大切なんですね!
そうですね!
肌を若々しく見せるためにはファンデーション選びがとても重要になります。

くま子
50代向けファンデーションに関するよくある質問を編集部が解説!


Q1.どのようなタイプのファンデーションがお勧めですか?

パウダーファンデーションは肌が乾燥しやすくなるというデメリットがあるので、50代の女性にはリキッドかクリームタイプのものがお勧めです。
乾燥が特に気になるという方には、カバー力は低めですがクッションタイプのファンデーションがより保湿力が高いのでお肌の潤いをキープしてくれます。

くま子
どのファンデーションを選んだらいいのか悩みますよね。。。
年齢肌は乾燥しやすくなるのでリキッドやクリーム、クッションタイプのファンデーションがお勧めですよ!

くま子
Q2.値段が高いものを選んだ方がいいですか?
ファンデーションにはプチプラなものから高級ブランドの高額なものまで、幅広い価格帯のものが販売されています。
一概に安いものはダメで高価なものが良いとも言えません。自分で使用してみて、自分の肌質や色にピッタリなファンデーションを見つけることが一番です。
もちろん高価な商品には肌に有効な美容成分がたっぷり配合されていることが多いですが、手頃な価格帯のものでも優秀な商品があるので自分の予算に応じて選んで下さい。

くま子
高額なファンデーションの方が効果が高いですか?
安くても品質の良いものもありますので、値段だけでは良し悪しは決められません。

くま子
Q3.自分の肌より白めの色を選んだ方が綺麗に見えますか?
色が白い方が肌が明るくて綺麗に見えると思われがちですが、自分の肌より明るい色のファンデーションを選んでしまうと、白浮きして厚塗りに見えてしまったり顔が膨張して見えてしまったりと不自然な仕上がりになってしまいます。
ファンデーションを選ぶときには、顔と首の境目に塗ってみて違和感のない色を選んで下さい。自分の肌に合った色なら顔から浮くこともなく、よりナチュラルに仕上げることができます。

くま子
白めのファンデーションを使った方が綺麗に見えますか?
自分の肌の色に合っていないと不自然な仕上がりになってしまうので、肌の色にマッチする色を選びましょう!

くま子
Q4.ファンデーションは肌に悪いものですか?
ファンデーションには紫外線吸収剤や鉱物油、合成保存料・香料などの添加物が含まれているものもあるので肌に良いものとは言えません。
しかしファンデーションを塗ることで紫外線から肌を守ることができるので、紫外線による肌への悪影響を考えたらファンデーションを塗った方が肌のためには良いとも言えます。
肌への負担が心配なら添加物が含まれていない無添加タイプのものを使用すれば、肌に悪い影響を及ぼす心配はありません。

くま子
ファンデーションを塗るのは肌に良くないですか?
紫外線を防いでくれるというメリットもありますが、肌への負担が心配なら無添加タイプのものを使用するといいですよ!

くま子
Q5.ネットの口コミで評価の高いものなら安心ですか?
ネットの口コミには良い評価と悪い評価があり、つまり肌質によって評価が分かれてしまうということなので評価の高いものが自分の肌に合うとは限りません。
とはいえ口コミの評価が高いということは、それだけ品質が良いということなので気になる商品があったら試してみるのもいいかもしれません。実際に使用した人の感想はとても参考になるのでネットの口コミもファンデーション選びにどんどん活用して下さいね!

くま子
ネットの口コミで評価が高いものを選んだ方がいいですか?
個人の肌質によって評価が違いますから、参考までにとどめて下さいね!

くま子
年齢肌にはファンデーション選びが大切
そんな扱いにくくなった肌を美しく見せるためには、ファンデーション選びがとても重要になってくるのです。
最近のファンデーションは昔と比べて品質もかなり向上しています。もう年だからといって綺麗になることを諦めてしまうのは実にもったいないことです。肌を若々しく見せてくれるファンデーションを使っていつまでも美しい肌を保っていきましょう!

くま子
年をとっても肌を若く見せてくれるファンデーションを選べばいつまでも綺麗でいられますね!
そうですね!
ファンデーションもどんどん進化していますから、これからもずっと綺麗でいて下さいね!

くま子