この記事のポイント
アイクリームで若さとうるおいあふれる目元に♡
目元のケアをしていないせいでしわやたるみ、くすみに悩んでいませんか。乾燥して小じわが気になることもあるでしょう。
このような悩み対策に使って欲しいのがアイクリームです。アイクリームで目元のケアをすることにより目元がうるおうと同時にエイジングケアも行うことができます。
まだ20代で目元の悩みがないからといってケアをしていないのは要注意です。まだ悩みがなくても早いうちにアイクリームを使い始めるべきです。早いうちからケアしていくことにより、30代・40代になったときに同年代との差が出てきます。
くま子
アイクリームにはどんな商品があるのでしょうか?
今日はアイクリームの良い点や気を付けたい点などについて詳しくお伝えしますよ!

くま子
アイクリームの有名メーカー・ブランド
資生堂 | DHC | クリニーク | キールズ | クラランス | ミシャ | ランコム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高機能・高品質・高い安全性にこだわる歴史あるグローバル企業 | コンビニでの化粧品販売を主体として成長 | 無香料にこだわり厳しいアレルギーテストを行っているアメリカ生まれのブランド | ニューヨークで生まれ世界中の皮膚科医と共に研究開発を行う | フランス生まれで天然由来の植物成分をベースに作られている | 多くの商品に植物由来保湿成分を配合する韓国コスメブランド | 香りにこだわりながら先進的な科学的見地に基づいて開発 |
上記の7社がアイクリームの有名メーカーです。資生堂とDHCは日本のメーカーですが、クリニークとキールズはアメリカ、クラランスとランコムはフランス、ミシャは韓国のブランドです。

くま子
海外ブランドのものも人気ですが、日本人の肌に合うかどうかが気になります。
海外ブランドの商品を検討するときはまず試供品を使ってみるのが良いでしょう。

くま子
アイクリームのおすすめ!人気ランキング15選
ランキングの上位に入るものを見てみると、保湿が十分にできて目元にハリをもたらすことができるものが多いです。そのため、上位のものには1万円近い価格のものもありますが、2,000円代から4,000円代のものもランクインしています。上位のものほど良く伸び、保湿しながらも馴染みやすいものになります。

くま子
アイクリームは目元に使うので刺激の少ない物であることもチェックしたいですね!
高価なものほど良いわけではありません。2,000円代のものでも非常に良いものがありますから、ここで自分に良いものを探してみてください。

くま子
オールアバウトアイ
みんなの評価
- 手頃にケアを始めたい20代におすすめのアイクリーム
- エイジングケアとして始めるにもおすすめのアイクリーム
- 値段もお手頃なので本格的なケアを始めるきっかけとしてもおすすめ
みんなの口コミ



くま子
優秀で手軽に買えるなら試す価値がありますね!
価格も20代から使うのであれば十分手に取りやすいので、継続も十分に考えられます。

くま子
ジェニフィック アドバンストアイ
みんなの評価
- 乳酸菌を始めとした発酵菌の整肌成分が配合されている
- 肌を整えることに特化しているクリーム
- クリームでありながら滑らかなジェルのように変化するテクスチャ―が気に入ってリピーターになる人も
- 発酵エキスの力で肌のシワや乾燥を整えて、肌の悩みを解決することができる
- 30代からのエイジングケアにおすすめ
みんなの口コミ



くま子
高額であることを除けば、エイジングケアのためには良いクリームですね。
アイクリームで目元のシワを改善したい人には一度使ってほしい商品ですよ。

くま子
美思 クムソル 起潤 アイクリーム
みんなの評価
- 高麗人参水や山参、霊芝などの韓国で伝統として受け継がれてきた漢方を現代の技術で化粧品に仕上げている
- 精製水の代わりに高麗人参水を使用
- 山参や霊芝のエキスも加えることで、潤うだけでなく目元にハリや若々しさを与えやすい
- 20代から目元のトラブルに悩まされている人のおすすめ
みんなの口コミ



くま子
つやとハリのある目元にしたい人にはおすすめですね!
価格も手に取りやすい部類に入るので、良い製品ですよ。

くま子
R.N.A. パワー アイクリーム
みんなの評価
- 目元のくすみに対しても有効な成分が配合
- 目元の気になるクマやくすみのトラブルにも使うことができる
みんなの口コミ



くま子
価格が高めではありますが、その分効能に期待できるクリームですね!
エイジングケアを本格的に行いたい人におすすめです。

くま子
雪肌精 アイクリーム N
みんなの評価
- 透明感のある白い肌にしたい人におすすめされるシリーズ
- ハトムギエキスを始め、保湿に効果的なものを配合
- 乾燥している肌をくすみをケアしながら潤わせることができる
- 伸びやすく、滑らかなテクスチャ―なので通常のクリームよりもするりと使うことも可能
- 20代から30代にかけてのケアに取り入れるのもおすすめ
みんなの口コミ



くま子
有名ブランドだからこその安心感をより実感できますね。
購入しやすく、続けやすいのは大きいですよ

くま子
アイクリーム PW
みんなの評価
- 成分が有効なものであることなどのほかに、刺激にならないように特に配慮されている
- 配合されているミネラルは保湿のほかに整肌成分としても働きかけてくれる
- 目元の乾燥を防ぎつつ、荒れてしまいがちな目元を整えてくれる
- たるみがちな目元の肌をきゅっと引き締めてすっきりとした目元に
みんなの口コミ


くま子
目元が引き締まるというのは中々嬉しい効能ですよね!
目元のたるみは多くの女性が悩むトラブルですから、改善できるだけでも使う価値は高い品です!

くま子
アルガン コンセントレイト ピュア アイクリーム
みんなの評価
- 無添加と天然由来の成分にこだわって作られている
- 成分の刺激や天然由来などにこだわりたい人向けのアイクリーム
- アルガンオイルの高い保湿力の他、製品自体の安全性にもこだわる人にはうってつけのアイテム
みんなの口コミ



くま子
全性を特に重要視したい敏感肌の人には嬉しい製品ですね!
価格は少し高めではありますが、余裕ができれば十分検討する価値のあるクリームです。

くま子
目元とまつ毛のご褒美
みんなの評価
- 目元とまつ毛のご褒美は、通常のアイクリームの性能だけでなく、まつ育のための成分も配合
- まつげ育毛剤のような使い方をすることも可能
- 保湿だけではなく、目元の悩みをいくつか改善していきたい人におすすめ
みんなの口コミ



くま子
一つで何役もしてくれるアイテムが好きな人にはたまりませんね!
まつ育をしている女性には嬉しいアイクリームです。

くま子
エンリッチド リンクルクリーム
みんなの評価
- シワに対して効果的な成分が配合
- ヒアルロン酸を生み出すことが可能な純粋レチノールを配合し肌に与えることで
- 肌内部の水分量をアップできる
肌の内部の水分が補充されることにより、シワの改善には非常に大きな助けになってくれます。特に乾燥が悪化してシワが深く刻まれやすい人には非常に嬉しい成分が配合されているのです。肌の水分量をアップさせて、シワを内側から改善しつつ、そのほかの保湿成分や美容成分で外側からも改善することができます。
みんなの口コミ



くま子
シワを肌の内部から改善していくのは非常に嬉しいですよね。
シリーズ使いをすると保湿力がさらにアップしますよ。

くま子
薬用Qショートリンクルクリーム
みんなの評価
- 30代や40代の人から人気のある製品
- 香料や着色料・パラベンフリーの無添加処方で作られているので、成分による刺激も少ない
みんなの口コミ



くま子
アイクリームは安いものでは無いので、とりあえずまず使ってみたい人の入門にはお勧めですね。
シワなどに特に困っている人はまず使ってみることをおすすめします。

くま子
アイクリームのメリット・デメリット
- 保湿効果としわ対策ができる
- くすみ・たるみなどのエイジングケアができる
- メイクのノリが良くなる
- 価格が高い
- 塗り方に注意が必要
アイクリームの最大のメリットはエイジングケアができるところです。どんな人でも年齢を重ねると目元にしわやたるみができます。若い人でも乾燥対策は重要ですし、目元にうるおいがあるとしわ予防に繋がります。
一方でデメリットは、他の化粧品よりも価格が高いところです。少量で売られているアイクリームに躊躇なく1万円近い金額を出せるでしょうか。そして塗り方にも気を付けないと、しわが悪化してしまうかもしれません。価格は商品によって様々なので無理しない価格のアイクリームを選ぶことが大切ですし、塗り方も気を付けていればしわ改善が期待できます。
アイクリームのメリット
保湿効果としわ対策ができる
目元は頬や鼻などの他の部分に比べると皮脂と水分の分泌量が少ないため乾燥しやすくなります。しかも角質が薄く表情の影響を受けやすいため、しわができやすい部分です。普段から使っている顔用クリームでも保湿やケアはできますが、このように他の部分とは違った特徴を持つ目元はその特徴に合ったケアを行うべきです。
アイクリームを使うことによりまぶたや目の下に充分なうるおいを与え、乾燥を防ぐことができます。顔用クリームより保湿効果が期待できるので、乾燥による小じわも目立たなくなり目元の印象が変わります。人と会ったり話したりする時は相手の目を見ることが多いですし、特に目の周りは年齢が出やすい部分です。目元がきれいだと自信にも繋がりますよね。

くま子
目の下にしわがある人とない人では見た目の年齢に差が出ますよね。
乾燥による小じわは防ぐことができるので、できる前からアイクリームを使ってみましょう。

くま子
くすみ・たるみなどのエイジングケアができる
アイクリームは保湿効果も高いですが、目の下やまぶたのたるみ・くすみ・クマ・色素沈着などにも働きかけてくれます。年齢を重ねると目元の悩みは増えて深刻化しますし、10代や20代でも寝不足やスマートフォンを長時間使うことによりクマで悩むこともあるでしょう。そうすると実年齢より老けて見えますし、疲れている印象を与えてしまいます。
アイクリームにはこのような悩みを解決してくれる効果が期待できます。たるみは加齢によるコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の減少が原因です。プラセンタエキスやヒアルロン酸などのうるおい成分を含むアイクリームは、目元にハリを与えます。くすみ・クマ・色素沈着は血行不良や目に負担をかけたことによるメラニンの増加、疲れなどが原因です。ビタミンC誘導体やプラセンタエキスを含むアイクリームは美白効果が期待できます。

くま子
保湿効果だけでなく、いろいろな効果が期待できますね!
そうですね!自分の悩みを軽減してくれるアイクリームを使いましょう。

くま子
メイクのノリが良くなる
目元が乾燥しているとアイラインが引きにくかったりファンデーションやアイシャドウが浮いてしまったり、メイクが上手にできなくなります。小じわやたるみが酷い状態より、目元にハリと弾力がある方がメイクもしやすいです。ヘアスタイルや服装が完璧でもメイクが崩れているのはだらしがないですよね。
前にも説明した通り、アイクリームは保湿効果が高く乾燥を防ぎます。うるおいのある目元はメイクのノリも良くなりますし、特にメイク前に薄く塗ることでメイクの持ちも良くなります。しわの凹凸を埋めるように塗ることがポイントです。特に20代後半や30代から目元のメイクのノリに悩むことも多いでしょう。アイクリームは目元のケアだけではなく、メイクの映える目元にしてくれます。

くま子
目元は顔の印象を左右するので、スッピンでもメイク後でもきれいにしていたいですよね。
そうですね!芸能人でも目元が綺麗な人は若く見えますよね。

くま子
アイクリームのデメリット
価格が高い
アイクリームは普通の顔用クリームより量が少ない割に値段が高いという印象を持っていませんか。その原因は目の周りは他の部分より敏感で、配合できる成分も工夫せざるを得ないからです。使ったときに肌にトラブルが出てしまうのはあり得ないので、トラブルを起こさないようにしながらも目の周りをきれいな状態にできるような成分も配合しています。これを実現するには研究開発や成分の工夫を積み重ねなければならず、その結果他のクリームより値段が高くなってしまうのです。
特に10代・20代の人で目元の悩みが少ないと、コスパが悪く感じられてアイクリームの購入を躊躇してしまうでしょう。50代・60代でエイジングケアに力を入れたくても、あまりお金をかけたくないと考えることもありますよね。デパコスは値段が高いものが多いので、プチプラのものを求めるならドラッグストアで選ぶと良いでしょう。

くま子
プチプラでも効果は期待できるのでしょうか?
値段に関係なく自分の肌に合えば大丈夫です。もし異常がでたらすぐに使用を中止してくださいね。

くま子
塗り方に注意が必要
せっかくアイクリームを使っていても、間違った塗り方をしているとたるみやしわなどが余計悪化する可能性があります。それはゴシゴシとこするような塗り方です。目元は他の部分よりも格段にバリア機能が劣っていてとてもデリケートな部分です。アイクリームや顔用クリームを塗るときにこすってしまうと、たるみやしわの原因になることがあります。
アイクリームの正しい塗り方はまず適量を手の甲に出して温め、なじませやすくします。次にアイクリームを目の周りに数か所に分けて点置きし、薬指を使ってこすらず優しくなじませます。ポイントは力の入りにくい薬指を使い、優しく指の腹でおさえるようになじませることです。急いでいる時には面倒に感じてしまいそうですが、きちんとした塗り方でアイクリームの効果を引き出しましょう。

くま子
難しそうな塗り方ですが、目元をケアするには大事なポイントですね。
洗顔やメイクの時も同じです。必要以上に目をこすらず、優しく扱うことでたるみやしわを予防できますよ。

くま子
アイクリームの選び方・基準
目元が乾燥してかさついたり、メイクのノリが悪かったりして悩むこともありますよね。また小じわは加齢だけではなく乾燥が原因かもしれませんよ。特に秋や冬の乾燥しやすい季節や乾燥肌の人はこのようなことで辛く思いますよね。この悩みや辛さを軽減するのにおすすめなのが保湿効果の高いアイクリームです。
アイクリームに配合される保湿成分には、ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチン・プロテオグリカン・グリコシルトレハロース・セラミドなどがあります。この中でも特にヒアルロン酸とセラミドは乾燥による小じわを目立たなくしてくれます。目元が老けて見えるのは乾燥によるものが大きいので、しっかり保湿をして見た目年齢を若くしましょう。
プチプラなものを選ぶ
アイクリームを使って目元のケアをしたいと思っても、毎日使うものなので値段が高いものは買えないこともありますよね。特に20代からアラサーくらいの人ならアイクリームにそこまでお金を使いたくないと思うこともありますし、高価なものを買っても効果が無いかもと考えてしまうと余計購入をためらうでしょう。値段に悩むならプチプラでコスパの良いものを選びましょう。
プチプラな商品はドラッグストアで購入しましょう。デパコスだと値段が高いものが多いので注意が必要です。クラシエ「肌美精リフト保湿リンクルパッククリーム」はドラッグストアや薬局で約1,000円で手に入り、セラミドやコラーゲン配合で乾燥対策もばっちりです。目元だけではなくほうれい線のケアもでき、一石二鳥でコスパ抜群と言えます。
無添加で低刺激なものを選ぶ
デリケートな目元に毎日使うアイクリームはできるだけ刺激の少ないものを選びたいですよね。特に敏感肌の人は気を付けなければいけません。そのような人はできるだけ肌に負担をかけないものを選びましょう。
低刺激のアイクリームは、石油系の界面活性剤が入っていないことがポイントです。他にも香料や着色料が含まれていないものがおすすめですし、敏感肌の人はアルコールも避けたい成分です。無添加にこだわるファンケルは、防腐剤・香料・石油系界面活性剤など肌に負担がかかるものを一切使用していません。そのためファンケルの商品は敏感肌の人にもおすすめです。「アイセラム」はファンケルの店舗で約2,000円で購入でき、目元にもほうれい線のケアにも使うことができます。
20代におすすめのものを選ぶ
20代の人は乾燥とクマに、20代後半やアラサーになると乾燥による小じわに悩みますよね。若い年代におすすめなのがセラミドが配合されたアイクリームでしっかりと保湿をすることです。20代のうちに目元の皮膚にうるおいを与えて良い状態に保っておくと30代からの見た目に差が付きます。この年代ではまだハリは失われていないので、ヒアルロン酸やコラーゲンよりはセラミドを重視すると良いでしょう。特にヒト型セラミドは少し値段が高くなりますが保湿効果が高くておすすめです。
クマ対策にはクマの種類に応じた成分を選びましょう。血行不良による青クマの場合は血行改善が期待できるレチノール・ビタミンK・ビタミンP・ビタミンE配合のものを選びましょう。黒クマの場合はたるみが原因なので、エラスチン・レチノール・ナイアシンアミドなどを含むものでケアしましょう。茶クマの場合は刺激による色素沈着が原因です。メラニン色素に働きかけるビタミンC誘導体・アルブチン・プラセンタを含むものがおすすめです。
30代からのエイジングケアに特化したものを選ぶ
30代や40代になってから目元のハリが無くなったり、たるみに悩んだりし始めていませんか。20代の早いうちからケアしていれば良かったと後悔することもあるでしょう。この年代に必要なのはハリです。コラーゲン・エラスチン・レチノールを含むものは肌にハリをもたらしてくれます。他にもコエンザイムQ10は抗酸化作用が期待でき、肌の老化防止を助けます。
ただし、乾燥対策は20代の人と同じように気を付けなければなりません。クリームによる保湿だけではなく紫外線にも気を付けましょう。紫外線による肌への影響は大きく、肌の水分が失われ弾力の元となるコラーゲンまでもダメージを受けてしまいます。そうするとせっかくアイクリームでケアしても乾燥の原因になっていしまいます。
韓国コスメメーカーのものを選ぶ
韓国コスメは安くて高性能というイメージがあり、人気のものを使ってみたいと思うでしょう。美容大国の韓国で流行っているものは気になりますよね。ただし注意してほしいのは、韓国コスメを購入するときは日本で販売されているものを選ぶことです。なぜなら日本の検査に合格し、日本で販売しても問題ない商品と言えるからです。国によって認可されている成分は違うので、海外旅行先で購入するときは特に気を付けましょう。
韓国コスメの中で人気が高いのはエチュードハウスです。プチプラで店舗はファッションビル内にあって気軽に購入できるため、特に若者に人気です。「モイストフルCLアイクリーム」はコラーゲンやバオバブの果実エキスなどが含まれ、しっかりと保湿をすることができます。2,000円以内で購入できるのでコスパが良い商品です。

くま子
自分の年齢や悩みに合ったアイクリームを選ぶべきですね!
効果や成分と同様、使い続けることも大切なので予算を決めてから選びましょう。

くま子
アイクリームに関するよくある質問を編集部が解説!


Q1.アイクリームは何歳頃から使い始めれば良いですか?

20代の早いうちから使い始めている人は年齢を重ねても目元に大きな悩みを持つ人は比較的少なくなります。できれば目元の悩みやトラブルが生まれる前からケアを始めましょう。悩みや症状が出る前だと効果も分かりにくいし、ついさぼりがちになってしまいます。しかし長年ケアし続けていくことで全くケアしてこなかった人に比べると見た目の年齢に差が出てきます。
若いうちはアイクリームまで買おうと思う人は少ないでしょう。しかし肌の老化は乾燥から始まると言われるので、どの年代でもしっかりとした保湿を心がけましょう。

くま子
まだアイクリームを使っていない人はすぐにケアを始めるべきですね!
興味があるならまずはプチプラのものから試してみましょう!

くま子
Q2.オーガニックのアイクリームにはどんなものがありますか?
エッフェオーガニック「コンセントレートアイクリーム」やビヨンドオーガニック「ファーミングアイクリーム」、フラキンセンスインテンス「アイクリーム」などがあります。いずれも肌に優しく保湿やハリ等の効果が期待できますが、少量であるにもかかわらず価格が高くなります。エッフェオーガニックは10グラムで4,500円、ビヨンドオーガニックは15グラムで5,000円、フランキンセンスインテンスは15グラムで10,000円という価格設定です。

くま子
いろいろな商品の値段や他の人の口コミを知りたいのですが方法はありますか?
楽天やAmazonで売られているものは口コミを見られますし、@コスメでは多くの口コミが投稿されていますよ!

くま子
Q3.目のくぼみに働きかけるものはありますか?
目のくぼみの原因はコラーゲンの減少や眼精疲労による血行不良、肌の乾燥などが考えられます。目がくぼんでいると疲れているように見えますし、実年齢より老けて見られることもあります。このような悩みを改善するには、保湿効果が高くて肌にハリを与えてくれるようなアイクリームがおすすめです。コラーゲン・エラスチン・レチノールを含むものを使うと良いでしょう。
アイクリームでのケアのほかにも、パソコンやスマートフォンを長時間使うときは時々休憩をはさむようにしたり、きちんと睡眠をとったりするなど疲れをためないように普段の生活も見直しましょう。

くま子
仕事でパソコンを長時間使う人は特に注意が必要ですね。
そのような人はホットタオルで目を温めることや血行改善が期待できるビタミンE配合のアイクリームがおすすめですよ。

くま子
自分に合ったアイクリームを選ぼう!
自分に合ったアイクリームを選ぶには自分の年齢や悩みを考え、必要な成分が含まれるものを選びましょう。毎日きちんと続けられそうな価格のものにすることも大切です。値段が高い商品を購入したい場合は試供品で自分の肌に合うかどうかを確認してからにしましょう。

くま子
早速自分に合いそうなアイクリームを探してみます!
多くのメーカーからアイクリームが発売されているのできっと良いものが見つかりますよ!

くま子