毎日の料理に欠かせない!鍋はどのように選べばいいの?
自炊をしている家庭で1年365日のうち、鍋を使わない日は無いと言っても過言ではありません。それほど、鍋は日常で欠かせないものです。
1回の料理で使う鍋は、1種類だけではなく数種類を使い分けている家庭が多いです。鍋と一言で言っても、素材や対応熱源・形など、きりがないほど種類があります。
特に、IHコンロの家庭ではIHに対応しているかも重要です。こちらでは、IHコンロにも対応鍋も含め、さまざまなおすすめ鍋を紹介していきます。
くま子
鍋って意識してないけど、ほぼ毎日使っているよね。
鍋もいろんな種類があるんだね。
IHコンロの家庭は使えない鍋があるから注意が必要だね。
鍋には本当にたくさん種類があって選ぶときに迷うものだよ。
IHなどの熱源やサイズ・素材も注目ポイントだね。
どんな鍋があるか、選び方のヒントを踏まえて見ていこう!

くま男
鍋ってどうやって選べばいいの?
素材で選ぶ
鍋には、ホーローやアルミ、ステンレス、鉄などいろいろな素材があります。
ステンレスは丈夫で錆びにくく長持ちします。
アルミは軽くて熱伝導率が高いのが特徴です。
形で選ぶ
鍋の形には片手鍋や両手鍋、中華鍋などあります。
片手鍋は、便利に使える万能鍋です。
両手鍋は、作る量が多い時にしっかり持てるので便利です。
サイズで選ぶ
家族の人数や調理するメニューに合わせて、必要な鍋の大きさが異なります。
15㎝は1人分の料理、20㎝以上の鍋があると、2人分の料理をすることもできます。
また、パスタや中華料理、料理の作り置きには24㎝以上の鍋があると便利です。
対応熱源で選ぶ
ガス火、IH、オーブンなどそれぞれの熱源に対応している鍋と対応していない鍋があります。
まず、家のコンロで使える鍋を選ぶことがポイントです。
オール熱源対応の表記があると安心です。
鍋のおすすめ人気ランキング27選
クックスマーク 片手鍋
食洗器にも対応で後片付けがラク!
- オール熱源対応
- フッ素樹脂加工でこびりつきにくい
- コンパクトサイズで収納に場所を取らない
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

20代女性会社員
5.00

30代女性会社員
5.00

20代男性会社員
5.00
和平フレイズ シチューポット マーブル・プレミアム
クイックマーブル加工で金属のお玉も使える
- 耐摩耗性に優れたクイックマーブル加工
- 深さは約16㎝で煮込み料理に最適
- IHコンロにも対応
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

40代女性主婦
5.00

30代女性パート
4.00

40代女性主婦
4.00
アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット
丈夫で長持ちのダイヤモンドコート
- こびりつきにくく、お手入れ簡単
- 軽いので片手でもラクラク使える
- オーブン調理も可能
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

20代女性会社員
5.00

40代女性主婦
5.00
ル・クルーゼ 鋳物 ホーロー 鍋ココット・ロンド
高い保温性と耐久性を兼ね備えた鍋
- 保温性に優れ料理が冷めにくい
- エナメルコーティングで耐久性が高い
- IHコンロ、オーブンに対応
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

40代女性会社員
5.00

30代女性主婦
5.00

40代女性会社員
5.00
staub ココット ラウンド
プロも愛するストウブの鍋
- 細かな凹凸が食材の旨味を凝縮
- テーブルにそのまま出せる
- 食材の水分を循環させ料理がふっくらとジューシーに仕上がる
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

40代女性パート
5.00

20代女性会社員
5.00
エバークック 両手鍋
かゆいところに手が届く鍋
- お玉を入れたままでも蓋が閉まる
- こびりつきにくくお手入れ簡単
- オール熱源対応
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

20代女性主婦
5.00

30代女性会社員
5.00
ティファール 両手鍋
長く使えるステンレス製の鍋
- 腐食しにくい18-10ステンレスを使用
- 高品質の底面加工で熱伝導に優れている
- 使いやすさを考えたシンプルな形
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

30代女性会社員
4.00

40代女性会社員
4.00
SKY LIGHT 両手鍋
マルチに活躍する鍋
- 和食、洋食どちらにもおすすめ!
- 透明強化ガラス蓋で料理中に中の様子を確認できる
- オール熱源対応
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

40代女性会社員
5.00

30代女性会社員
5.00

30代女性会社員
5.00
シービージャパン 両手鍋
無水調理もできる両手鍋
- セラミック加工で汚れが落ちやすい
- 少量の水や油で調理ができる
- 専用の蓋を使って水切りができる
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

50代女性主婦
5.00

30代女性会社員
5.00

40代女性会社員
4.00
CAROTE 両手鍋
マーブルコーティングで傷に強い
- 少ない油でも焦げ付かずヘルシー料理ができる
- ベークライトのハンドルで熱が伝わらず握りやすい
- マーブルコーティングで水洗いがらく
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

30代女性会社員
4.00

20代女性会社員
4.00
ヨシカワ 日本製 片手鍋
三層鋼で熱効率抜群!
- 耐久性に優れた銅製!ムラなく熱を伝える
- 内面はミラー仕上げで汚れを落としやすい
- 安心の日本製
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代男性会社員
5.00

30代女性会社員
4.00

20代女性主婦
4.00
クックスマーク 両手鍋
あざやかな発色で食卓を華やかにする鍋
- オレンジとレッドの2色から選べる
- シリコン取っ手で火傷を防止
- 食器洗い乾燥機にも対応しているので後片付けがらく
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

30代女性主婦
5.00

20代女性会社員
5.00
ヨシカワ 日本製 両手鍋
安心の日本製ステンレス鍋
- 錆びにくく耐久性の高いステンレス鍋
- 材質確認をした素材のみ使用
- 200Vハイパワー熱源にも対応
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

60代女性主婦
5.00

50代女性パート
5.00

60代女性主婦
4.00
ビタクラフト 両手鍋
無水調理もできる鍋
- 熱しやすく冷めやすい理想的な鍋
- 油を使わなくても素材の油で調理ができてヘルシー
- 本体と蓋が密着するので、無水調理が可能
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

40代女性会社員
5.00

40代女性会社員
5.00
宮崎製作所 ジオ 両手鍋
耐久性抜群の日本製鍋
- 7層構造で調理時間を短縮
- ウォーターシール効果で無水調理や余熱調理が可能
- 毎日の献立にも役立つレシピブック付き
みんなの評価
重さ
対応熱源
デザイン
耐久性
収納
価格
みんなの口コミ

30代女性会社員
5.00

30代女性会社員
5.00