この記事のポイント
食材を傷ませない!保冷力が高くて便利な保冷バッグの選び方は?
スポーツシーンや日々の買い出しのときには食材を傷ませないためには保冷バッグが欠かせません。最近ではビニール袋の有料化も進み、一家に一つあるといっても過言ではないでしょう。
しかし、用途によって使いやすい保冷バッグの選び方までは分からず、、サイズやデザインで選びがちですよね。
この記事では、用途によって変わる保冷バッグの特徴と共に、おすすめ商品をランキング形式で紹介します。
くま子
食材が入れば良いということではないんだね。
保冷バッグを使うシーンってどんな時があるんだろう?
手入れが簡単なものだと使いやすいな♪
用途に合わせてあげると使いやすくなるよ!
旅行のお土産を入れたり、ケーキを持ち運んだりすることもできるね。
実際に購入した人の口コミも紹介するから、参考にしてね♪

くま男
保冷バッグってどうやって選べばいいの?
サイズで選ぶ
お弁当を入れるだけならコンパクトなものが良いです。
飲み物や水筒を入れる場合は、水筒などのサイズを先に測っておきましょう。
運動会やアウトドアなど、大人数の食材を入れたいなら大容量のものを選びましょう。
保冷力で選ぶ
通常4~6時間保冷力が保てる保冷バッグがほとんどです。
断熱材の厚みがあるものは、さらに保冷力があがります。
出し入れ用の小窓があるものは冷気が逃げにくく、温度が保ちやすいです。
持ち運びやすさで選ぶ
肩掛けができるタイプなら、重さのある保冷バッグでも持ちやすいです。
さらに、クッション性のある肩当てがついていると長時間でも疲れにくいですね。
大容量の保冷バッグにはキャスター付きのものもあります。
収納のしやすさで選ぶ
バッグに入れておくなら、折りたたんでコンパクトになるものが良いでしょう。
バンドやボタンで留められると、開いてしまうことがありません。
デザイン性の高い保冷バッグなら、収納できなくても良いですね。
保冷バッグのおすすめ人気ランキング21選
保冷レジャーバッグ Sサイズ
- 保冷剤を入れられるポケットが2ヵ所
- 2Lのペットボトルが4本入る使いやすいサイズ
- デザインが6種類から選べる
みんなの評価
みんなの口コミ



MOTTERU モッテル ポケクーラー
- 肩ひもの長さは調節可能
- 折りたたんでコンパクトに収納できる
- 2Lのペットボトルが6本入る大容量
みんなの評価
みんなの口コミ



GENIAL クーラーバスケット
- 幅46cmの大容量
- 小窓がついているから、冷気が逃げない
- 畳めばスリムになるから、収納しやすい
みんなの評価
みんなの口コミ



サーモス ソフトクーラー REF-005 BK
- 折りたためるから、コンパクトに収納できる
- お弁当と水筒を入れるのにちょうど良い容量
- 保冷剤を入れるメッシュポケット付き
みんなの評価
みんなの口コミ



ピクニック保冷バッグ 30L
- 2Lのペットボトルが8本入る大容量
- 簡単に折りたためてコンパクトになる
- 持ちやすいアルミハンドル
みんなの評価
みんなの口コミ



BigBee クーラーランチバッグ
- くるくる丸められて高さが調節可能
- 裏返して拭くことができて清潔
- マジックテープだから開閉しやすい
みんなの評価
みんなの口コミ



アルミクーラーバッグ 30L
- ソフトタイプだから持ち運びが楽
- 使わない時は折りたためてコンパクト
- 小物収納用のフロントポケット付き
みんなの評価
みんなの口コミ



クラフトフード保温&保冷バッグ M
- 防護服にも使用される丈夫な素材
- 持ち手がなく、スマートにバッグに入れられる
- 使わない時は折りたたんでコンパクトになる
みんなの評価
みんなの口コミ



ロゴス LOGOS クーラーバッグ ハイパー氷点下クーラー
- 500mlのペットボトルが16本収納可能
- ジッパーを閉じればコンパクトになる
- インナーカバーは着脱可能
みんなの評価
みんなの口コミ



FIELDOOR クーラーバッグ 32L
- 10mmの断熱材で保冷力が高い
- 4か所の便利なポケット付き
- 小窓からの出し入れができて、冷気が逃げにくい
みんなの評価
みんなの口コミ



ライゼンタール クーラーバッグ
- 別売りのキャリーバッグに合わせれば、さらに持ち運びが楽
- 折りたたんでコンパクトになる
- デザインが8種類から選べる
みんなの評価
みんなの口コミ



シービージャパン トートバッグ
- 口がカバッと開いて出し入れ簡単
- 持ちやすいグリップ付きのアルミハンドル
- バッグの上にも物を置ける
みんなの評価
みんなの口コミ



カラーズ ランチワイヤーバッグ Lサイズ
- 500mlのペットボトルが5本入る
- ダブルファスナーで開閉しやすい
- 便利な保冷剤用のポケット付き
みんなの評価
みんなの口コミ



保冷保温ランチバッグ 巾着トートバッグ
- マグネットホック付きで保冷力アップ
- ポケット数が豊富で収納力が高い
- デザインが8種類から選べる
みんなの評価
みんなの口コミ



コールマン クーラーバッグ 35L アルティメイトアイスクーラー2
- 42時間の保冷力
- 小窓があるから冷気が逃げない
- 折りたんでコンパクトに収納できる
みんなの評価
みんなの口コミ



サーモス 保冷ラウンドトートバッグ REN-001
- 5層の断熱構造で温度をキープ
- 小物収納に便利なポーチとポケット付き
- 500mlのペットボトルが最大5本収納可能
みんなの評価
みんなの口コミ



TOURIT 保冷リュック
- リュックタイプだから、持ちやすい
- 3層構造で冷気を逃さない
- 25Lの大容量
みんなの評価
みんなの口コミ



IGLOO クーラーバッグ ミニシティトート9 7L
- 500mlのペットボトルが縦に6本入る容量
- 開閉しやすいダブルジッパー採用
- 小物収納用のポケット付き
みんなの評価
みんなの口コミ



バカンスクーラーショッピングトートバッグ PANIER SFVG1307
- 巾着タイプだから開閉しやすい
- 持ち手が肩にかけられて持ちやすい
- 小物を入れられるポケット付き