この記事のポイント
ファミリー向けの5.5合炊き!ご飯が美味しい炊飯器の選び方は?
5.5合炊きの炊飯器は、お茶碗10~12杯分のご飯が炊けます。1日分をまとめて炊くにも、食事の時間ごとに炊くのにも最適な容量です。
お米は一度にたくさん炊いた方がふっくら炊き上がります。美味しいご飯があると、おかずが少なくても満足できます。5.5合炊きは3~5人家族向けの炊飯器ですが、ご飯党の1人暮らし・2人暮らしの人にもおすすめです。
ただし、5.5合炊きの炊飯器は安くないので、お米の消費量や炊く回数を考えて検討しましょう。好みの食感に炊き上がる炊飯器を見つけられると良いですね。
くま子
ご飯の味は炊いてみないと分からないし、炊飯器の選び方って難しいよね…
やっぱりブランド米を買わないと美味しくならないのかな?
誰でも上手に炊けるおすすめの炊飯器が知りたいな!
炊き上がりの食感が分かるように、ランキング形式で口コミも紹介するよ♪
ブランド米はもちろん、古米でも美味しく炊ける炊飯器があるんだ!
人気ランキングと選び方のポイントを参考に、自分に合う炊飯器を探してね!

くま男
5.5合炊きの炊飯器ってどうやって選べばいいの?
加熱方式で選ぶ
比較的安価なモデルが多いのは、マイコン式とIHです。
お米の美味しさにこだわるなら、圧力IHがおすすめです。
ガスで炊くと高火力で一気に過熱されるため、短時間で炊き上がります。
内釜の素材で選ぶ
じっくり火を通す土鍋は、香り豊かで甘みを引き出すのが特徴です。
鉄や銅は熱効率が良く、短時間で炊き上がります。
炭は遠赤外線効果に加え、熱効率も良く短時間でムラなく炊き上がります。
炊き分けメニューで選ぶ
銘柄炊き分けメニューがあると、お米の美味しさを最大限引き出してくれます。
硬め・普通・柔らかめを選べる炊飯器だと、好みに近い食感の炊き上がりになります。
栄養価の高い玄米や雑穀米専用メニューがあると、健康に良いですね。
手入れのしやすさで選ぶ
毎回手入れが必要なので、手入れのしやすさも大事なポイントです。
パーツが全て外れると、キレイに洗えて衛生的ですね。
パーツ数やパーツ自体の洗いやすさも考えて選びましょう。
5.5合炊き炊飯器のおすすめ人気ランキング20選
タイガー 炊飯器 圧力IH 炊き立て JPC-A102WE
- 釜包みIHでムラなく炊き上げる
- 麦がゆ・押し麦などの炊飯メニューが多数搭載
- お手入れのパーツは3点のみ
みんなの評価
みんなの口コミ



パナソニック 炊飯器 5.5合 スチーム&可変圧力IH式 Wおどり炊き SR-VSX108-K
- 全面から加熱するからムラなく炊き上がる
- 使用後は4点のパーツを洗うだけ
- 内釜のフッ素加工は安心の5年保証
みんなの評価
みんなの口コミ



タイガー魔法瓶 炊飯器 JKT-J101-TP
- 土鍋コーティングでお米をじっくり炊き上げる
- 蓋は着脱式で丸洗い可能
- つや艶内蓋だから保温をしても美味しい
みんなの評価
みんなの口コミ



象印 炊飯器 圧力IH式 炎舞炊き NW-KA10AM-BZ
- 好みの味に設定できるわが家炊き機能搭載
- 4層の内釜で粒にしっかり熱を伝える
- 手入れは内釜と内蓋だけの簡単設計
みんなの評価
みんなの口コミ



パナソニック 炊飯器 SR-SZ100-K
- 蓄熱性と発熱性のあるダイヤモンド竈釜使用
- 全面5段のIHでムラなく炊き上げる
- かまどおこげを含む多彩な炊き分けメニュー搭載
みんなの評価
みんなの口コミ



象印 IH炊飯器 極め炊き NP-VI10-TA
- 白米炊き分け3コースで好みの食感が選べる
- 内釜の匂いを除去するクリーニング機能搭載
- 手入れがしやすいフラット庫内
みんなの評価
みんなの口コミ



三菱電機 IH炊飯器 NJ-VV108-W
- 甘さを引き出す芳醇炊きモード搭載
- 洗うパーツは内釜と内蓋の2点のみ
- 内釜のコーティングは3年保証付き
みんなの評価
みんなの口コミ



パナソニック 炊飯器 Wおどり炊き SR-SPX107-RK
- 220度の高温スチームで旨味をコーティング
- 6段の全面IHでムラなく炊き上げる
- 手入れは内釜・内蓋・水容器の3点のみ
みんなの評価
みんなの口コミ



象印 圧力IH炊飯器 極め炊き NP-BG10 TD
- 30時間のうるつや保温機能搭載
- 炊き分け圧力で好みの食感に炊き上がる
- 発熱性のある鉄器コートでムラを抑える
みんなの評価
みんなの口コミ



タイガー 炊飯器 炊きたて JKT-B103-TK
- 黄ばみやパサつきを抑える24時間の保温機能搭載
- 大きくて見やすい液晶パネル
- 置き場所を選ばないコンパクトサイズ
みんなの評価
みんなの口コミ



象印 炊飯器 極め炊き NL-DA10-WA
- うるつや保温・高め保温の2種類が選べる
- お米の甘みを引き出す熟成炊き機能搭載
- ボタンが大きくて操作がしやすい
みんなの評価
みんなの口コミ



TOSHIBA マイコン保温釜 RC-10MSD
- 熱伝導の良い銅の内釜でふっくら炊き上げる
- 無洗米・玄米専用機能も搭載
- シュウマイが作れる専用蒸し器付き
みんなの評価
みんなの口コミ



パナソニック 炊飯器 SR-HB109-W
- 雑穀・玄米など全9種類の炊き分けメニュー搭載
- キッチンがスッキリするコンパクトサイズ
- 蓋がフラットだから手入れがしやすい
みんなの評価
みんなの口コミ



アイリスオーヤマ 圧力IH炊飯器 RC-PA50-B
- カレーやすし飯などのメニュー合わせて炊き分ける
- 大きいボタンで操作がしやすい
- 省エネモードで電気代を節約
みんなの評価
みんなの口コミ



日立 圧力スチームIH炊飯器 RZ-SG10J-R
- スチーム保温機能でご飯のもちもち感を保つ
- 0.5~2合の少量の炊飯も美味しい機能搭載
- 置き場所に困らない蒸気カットモデル
みんなの評価
みんなの口コミ



三菱電機 蒸気レスIH炊飯器 NJ-XS108J-P
- 豊富な13の炊き分けメニュー搭載
- 置き場所を選ばない蒸気レス
- 炊飯中に蓋が開かないチャイルドロック付き
みんなの評価
みんなの口コミ



リンナイ 直火の匠 ガス炊飯器 都市ガス専用 RR-055MST2(DB) 13A
- 強火力でお米の粘りや甘みを引き出す
- 内釜は汚れが付きにくいフッ素加工
- 白米急ぎモードを含む全6種類の炊き分けメニュー搭載
みんなの評価
みんなの口コミ



シャープ 炊飯器 KS-S10J-S
- 玄米・雑穀などの炊き分けメニューが豊富
- 黒厚釜でお米の芯まで熱を伝える
- ワンプッシュで蓋が開閉できる
みんなの評価
みんなの口コミ



タイガー魔法瓶 IH炊飯ジャー JKT-W100
- 電気代を抑えるエコ炊きメニュー搭載
- 雑穀米・玄米・おこわも炊飯可能
- 蓋ごと取り外して丸洗いできる
みんなの評価
みんなの口コミ

